令和7年通常総会

会員店舗でもある「麻葉屋の勝手口」さんにて、令和7年大蔵頼朝商店会通常総会が開催され、滞りなく終了いたしました。

桜道バザーありがとうございました

5月24日(土)心配していたお天気も曇り空ではありましたが雨に降られることなく「桜道バザー」を無事開催することが出来ました。 たくさんの皆さまにご来場いただき心よりお礼申し上げます。 地域の皆さまや出店者の方々のご協力に […]

桜道バザー開催決定です

明日5月24日(土)の桜道バザーは開催が決定いたしました! お天気が心配ではありますが、天気予報では雨は夕方頃からとのこと。 お弁当やパンは15回開催されている「桜道バザー」でも、前回初めて開催した「大蔵頼朝商店会マルシ […]

桜道バザー

大蔵幕府跡の桜並木は地域住民に「桜道」と呼ばれ長年親しまれています。 2005年(平成17年)桜道の桜の木を守り、後世に残す事を目的として発足したのが「桜道の会」です。 桜道の清掃活動を始め、毎年5月には地域交流イベント […]

大蔵頼朝商店会新年会

先日5年ぶりとなる大蔵頼朝商店会の新年会を「鎌倉ハンバーグ雪ノ茶屋」さんで開催いたしました。長引くコロナ禍の影響でしばらく集まる機会が持てませんでしたが、久しぶりに皆さまと顔を合わせ、楽しい時間を過ごすことができました。 […]

第一回大蔵頼朝商店会マルシェ

時間が経ってしまいましたが、2024年11月3日(日)桜道(三条屋大谷商店斜め前の空き地)で開催した「第一回大蔵頼朝商店会マルシェ」のご報告です。 マルシェ当日は、前日までの雨もあがり、晴れ渡る青空が気持ちの良い一日とな […]

マルシェ MARCHE

2024年11月3日(日) *予備日11月9日(土) 場所:鎌倉市雪ノ下3-6-29(桜道 三条屋大谷商店斜め前の空き地) 各種お弁当、スイーツ、やきいも、めだか、お花、ヨリトモくんグッズ、鎌倉フェアトレードコーヒー、そ […]

「大蔵今昔ものがたり」

大蔵頼朝商店会 創立50周年記念として発刊した記念誌です。大蔵(鎌倉)の過去と現在(平成23年・2011年)を写真とイラストで対比させた貴重な資料です。5部構成になっているので興味がある部分からアクセスしてご覧ください。 […]

大蔵頼朝商店会60年の歩み(2021年度版)

 当商店会は1961年(昭和36年)に創立され、2021年(令和3年)に創立60周年を迎えた商店会です。鶴岡八幡宮の東側エリアに位置する店舗で構成され、全国で唯一鎌倉幕府の開祖「頼朝」公の名を商店会名に冠する商店会です。 […]