桜道バザー

大蔵幕府跡の桜並木は地域住民に「桜道」と呼ばれ長年親しまれています。
2005年(平成17年)桜道の桜の木を守り、後世に残す事を目的として発足したのが「桜道の会」です。
桜道の清掃活動を始め、毎年5月には地域交流イベントとして「桜道バザー」が開催されてきました。

そしてこの度、「桜道バザー」を、桜道の会と大蔵頼朝商店会の共同開催として行う運びとなりました!

「桜道バザー」として行われてきた、寄付の品の販売(食器・服・雑貨など)と、前回「大蔵頼朝商店会マルシェ」として開催し大人気だった各種お弁当、スイーツ、やきいも、めだか、お花、鎌倉フェアトレードコーヒーなどの販売を共同開催いたします。

🌸 開催日時

2025年5月24日(土)

※雨天時は5月25日(日)に順延

11:00〜15:00

🌸 会場

三条屋大谷商店斜め前 空き地

(鎌倉市雪ノ下3-6-29)

🌸 出店

  • 食器・服・雑貨などの寄付品販売(桜道の会)

  • お弁当、パン、スイーツの販売(旭屋本店、モンペシェミニョン(ビゴの店)、八重寿し、Bergfeld、BushClover)

  • 焼きいも(Nishimikado have cafe)

  • 花苗(ケンフロリスト)
  • ドライフラワー(roji)
  • 鎌倉フェアトレードコーヒー販売(えしかる屋)

  • めだか(トライフル鎌倉メダカファーム)
  • ヨリトモ君Tシャツの販売など

など楽しい、美味しいがいっぱいのわくわくコラボ第1回です。

寄付の品の売上は桜道の会の活動費に充てさせていただきます。また、大蔵頼朝商店会の出店者の売上の一部を桜道の会に寄付させていただきます。

尚、駐車場はございませんので、近隣の有料パーキングにお願いたします。自転車でお越しの方は、お隣の邂逅さんの敷地に臨時駐輪場を設けますのでそちらにお願いいたします。

天候による開催の可否は、前日までにこちらのHPとインスタグラムにてご案内させていただきます。

皆さまにお会い出来ますのを「桜道の会」「大蔵頼朝商店会」出店者、スタッフ一同楽しみにいたしております。新緑の美しい桜道へぜひお出かけください!

 

一覧へ戻る